子供が新潟県の通信制高校に通いました

頭を殴られたかのような衝撃

息子は親から見ても活発な子供であり、幼稚園や小学校に通っていた頃は親が困ってしまうほど友達が多かったです。

毎日のように色んな子供が家に遊びに来ますし、反対に誰かの家にお邪魔することも多かったと言えます。

誰に似たのか社交性があり、クラスメイトや隣のクラスの子たちと楽し気に遊んでいるところが印象的でした。

しかしながら、中学校に進学してから息子の様子が変わりました。

希望していた運動部に入部し、小学生時代からやっていた競技だったので1年生の中でもすぐに実力を発揮することが出来ていたそうです。

最初のうちは楽しそうに部活のことを話してくれていたのですが、あるときから部活に行かずに早く帰ってくるようになりました。

ときどき遅く帰ってくることもありますが、練習着を使った形跡がないので部活に行っていないことは分かってしまいます。

夫と相談したところ、本人が話してくれるようであれば事情を聞いてみようということになりました。

夕ご飯が終わって自室に戻ろうとする息子を引きとめて部活で何かがあったのかと聞いてみると、先輩からいじめを受けていると言われたのです。

頭を殴られたかのような衝撃を受けたことを今でもしっかりと覚えています。

© 子供が新潟県の通信制高校に通いました